こんばんは。
12月31日。2024年、最終日でございます。
毎度の事ですが1年間。なぜこんなにも早く感じるのでしょうか。あっ と言う間の1年間でした。
今年のはじまり。1月はタイにお邪魔しました。
そこで言葉の壁にぶつかり何をオーダーしてもカオソーイ(タイのラーメンみたいなヤツ)が来ると言うトラブルに見回れました。
ちなみに以前、このブログでも紹介したモラトリアムウルフ君は夜な夜な腹痛に悩まされると言うトラブルに見回れておりました
(なんで俺が...ちっくしょうがぁ!!は..?ここは地獄か?? と、僕が寝ているベット脇のトイレから彼の声が夜な夜な漏れ聞こえてくる夜。それは僕にとっても地獄でした)
2月 僕の誕生月でもありました。
ありがたいことに だーれも 気がついておりませんでした。 いやまあ、そりゃそーだ。
3月 久しぶりに金縛りにあいました。その日から4日ほど連続で金縛りが続きました。なぜかその期間中疎遠になっていた友人からの着信が連日続いておりました。犯人はきっとあいつだろう。
4月 キラキラした目をもった55歳の伯父様にこれからミュージシャンになる夢を叶えると言う壮大なお話しを聞かされました。
全楽器未経験、作詞作曲経験も皆無だが信じる力があれば必ず叶うよね?
と言われ "たぶん無理です" と言い放ってしまう。
もうちょっと優しく対応すればよかった。
5月 くりまると花見会場を散歩しているとたくさんの酔客の方達が "かわいい~" とすり寄ってくる。
序盤は "アハハ、ありがとうございます" と対応していたが中盤から "噛みますよ?" と二重人格の様な対応に変化してしまう。その後 "くりまる君ー" と、何度かお店に来てくださっている方に遭遇し
"アハハ。どうぞどうぞ~" と対応が二転三転しサイコパスの様な男になる。
6月 "タナダ レン" と言う男に間違われる
7月 "タナダ レン" がベトナムの迷惑系youtuberだった事を知る(ふざけるな)
8月 やはり夏はいい。本当に。大好き。夏。
髪の毛をバッサリと切ったら全盛期の上戸彩さん瓜二つの髪型になる。めっちゃくちゃ可愛い髪型に包まれた中央にはめちゃくちゃくたびれたオジサンの顔が収まっている。
9月 長い間ウチのコーヒーが深煎りで大好きだと通い続けてくれている常連様に、本当は途中から深煎りが苦手になっていたのだけれど、あなたのニコニコとしたお顔を見ていたら切り出せなかったのだ、と告白される。
毎度お土産に購入してくださっていた珈琲豆も渋々だったのかと思ったら悲しくなった。
そんな日にはこれだ。
コーヒーのBOSS(500ml)を一気飲みする。なにしてんの俺
10月 なんもすることねぇ。そうだ。山登ろう!と突然山登りに出掛ける。
"あーしにまかせてください"
誰よりも自信満々であった後輩のシステムジャックことシステムがまさかの途中リタイア。その後彼に対する疑心が今でもつきまとう。
11月 30代も後半、健康面の事も考えて、ファスティングならぬ断食でもしよう!よし!来週から3日間ね!なんて友人と天下一品ラーメンを啜りながら語り合う。そして翌週びっくりドンキーで大フィーバーする。 無理だわ、断食。
12月 いま。
今年1年間
一体なにをしてたんだろう俺。
なにはともあれ、楽しかったかも
さてさて、2024年が終わろうとしています。
大したおもてなしもご用意出来ない僕のお店にたくさんの人達が遊びに来てくれました。
これにはやはり、感謝しかありません。
皆様と接する時間はとても楽しく、健やかな時間となりました。
至らぬ事ばかりではありますが、来年からも何卒、我がRoute99 宜しくお願いいたします。
皆様にとって来年も、とても楽しく健やかなお時間でありますように。2024年 本当にありがとうございました。
それではまた来年。
さよーなら
Route99
髙橋 幸大